数字で
見る麻生

はじめに
  • #麻生について
  • #早わかり
  • #組織・風土

麻生グループや㈱麻生をはじめ働く環境まで、特徴的な数字を集めました。
強固な基盤の礎となっている「創業年数」「年間売上高」「グループ企業数」、
働き方が見える「平均残業時間」「休日日数」、そして、「定着率」「産休・育休の取得率」など、
まずは数字を通して、私たちのことを知ってください。

  • 会社
  • 働く環境

グループ創業年数

153

グループ年間売上高

8,016
億円
(2025年3月期)

グループ企業数

126
※協力提携法人・機関を含む
(2025年4月1日現在)

グループ社員数

17,330
※協力提携法人・機関を含む(2025年4月1日現在)

(株)麻生従業員数

205

㈱麻生
男女人数比(30歳以下)

83

男性31名、女性52名

㈱麻生平均年齢

36.9
※数字は2025年4月1日時点
※㈱麻生対象範囲に関しては総合職正社員対象

残業時間全社平均

14.0
時間

年間休日数

125
※飯塚病院勤務者は110日

平均有給取得日数

13.1

入社3年以内離職率

16.6
※2024年度実績

産休、育休取得率

男性

25

女性

100

育児休業後の復職率

100
※数字は2025年4月1日時点
※㈱麻生総合職正社員対象
RELATED

関連記事